
「ブルーティ リアルハニーデラックス」
それがこのお茶の名前。
一見お酒のようにも見えるのだが、
れっきとした台湾茶だ。
GWに泊まった天城のアルカナ イズでのディナー
その際に飲んだお茶だ。
裏面の茶葉の産地を見たら、
ムーツァとなっていたので、
鉄観音なんだろうと思っい、
一口飲んでみたらやっぱりそうだった。
「ビターチョコレートのような渋味と、
爽やかな余韻」なのだそう。
名前の由来は、深みがあって上品な、
蜂蜜のような香りのイメージからなんだとか。
グラス1杯で1600円なのであったσ(^_^;)

にほんブログ村
| ホーム |