
今週は、なんだか会議ばかりで、とても疲れてしまった・・・。
会議の席上で、趣旨を説明し、資料を解説し、それに対して意見を引き出す。発言が少なければ適当な人間に発言を促し、話しの間をつなぎ、そして、結論を導き出す。そんなふうに議事を進行し意見調整するのが僕の役割。
まあ、場数をこなせば、そんなに苦労する事はないのだが、それでも、気を使う参加者が沢山いると、かなりのエネルギーを費やす仕事であることには間違いない。
あらかじめ、議事の流れを頭の中で考え、実際にそんな流れを作り出さなければならないので、そのための事前準備は不可欠だし、自分の手の届かないところに議論が流れていかないように、常に一言一句、相手の話す内容を適格に捉えなければならない。
ところが利害の対立する人が沢山参加する会議がこのところ多くて、一つ会議をするとグランド10周を全速力で走ったような疲労感が・・・。でも残念ながら、運動をした後のような快い疲労感であることが少なくて、ぐったりという感じの場合が多い。
だから、食欲も減退して、にもかかわらず馬鹿食いするので、やせるどころか、またこのところ体重が増え初めている。
そんなときには、絶対にanomaに行って、石鎚黒茶とか碁石茶の茶粥を食べるのが良い。
素朴な味だが、とても身体に染み込むのだ。身体の中からぽかぽかする。沖縄の塩を少しだけぱらりとかけて、あつあつを少しずつ頂くのがとてもいい。これを食べ終えると、うっすらと汗をかいて、心も身体も軽くなるから嬉しい。
anomaには、そのほかに、四国の郷土料理などがいろいろとあって、酒のみなら本当に嬉しい店だ。もちろん、そうでない僕のような人間にも嬉しい料理が沢山ある。
疲れてしまったとき、心も身体も元気にしてくれる茶粥、また食べにいきたいものだ。

にほんブログ村
| ホーム |