今年食べたマンゴープリンの総括だよーん。(笑)
Best 5 大阪の茶館「無茶空茶 館」のマンゴープリン

ポイント:甘酸っぱさが決め手!
もっと大きいといいんだけど。
Best 4 薬膳研究家 青柳敬子さんのマンゴープリン

ポイント:ババロア風マンゴープリン
中に入っているマンゴーがうまい!
Best 3 糖朝のマンゴープリン

ポイント:これぞ香港風!
ややあまみが・・・
Best 2 横浜中華街「菜」のマンゴープリン

ポイント:これも香港風!
甘みと酸味が絶妙!
Best 1 香港「満屋」のマンゴープリン

ポイント:香港のニューウエーブ
プリンというよりもマンゴーゼリー?!

にほんブログ村
Best 5 大阪の茶館「無茶空茶 館」のマンゴープリン

ポイント:甘酸っぱさが決め手!
もっと大きいといいんだけど。
Best 4 薬膳研究家 青柳敬子さんのマンゴープリン

ポイント:ババロア風マンゴープリン
中に入っているマンゴーがうまい!
Best 3 糖朝のマンゴープリン

ポイント:これぞ香港風!
ややあまみが・・・
Best 2 横浜中華街「菜」のマンゴープリン

ポイント:これも香港風!
甘みと酸味が絶妙!
Best 1 香港「満屋」のマンゴープリン

ポイント:香港のニューウエーブ
プリンというよりもマンゴーゼリー?!

にほんブログ村
この記事へのコメント
ハジメマシテ。
マンゴープリンを語るひらたさんは別人のようですね。マンゴーの何かが人を動かすのでしょうか。その源を知る為にも糖朝あたりに足を伸ばしてみようかな。
マンゴープリンを語るひらたさんは別人のようですね。マンゴーの何かが人を動かすのでしょうか。その源を知る為にも糖朝あたりに足を伸ばしてみようかな。
哲さん、こんにちは!よろしくおねがいします。
さて、マンゴープリンになると人が変わります。ごめんなさい。(笑)アジアンスイーツは、本当にたまらんですね。
日本では、香港風のもの、なかなかこれといって見つかりません。だから香港のものが上位に上がってしまいます。糖朝もすきなんですけどね。やはり香港の糖朝が雰囲気では勝ってますよね。ああ、香港行きたい。
マンゴープリンといえば、去年のナンバーワンは、確実にAndy@スイーツ大王(江南飯店)なんですけどね。今年は食べられなかったのです・・・。来年こそ!
さて、マンゴープリンになると人が変わります。ごめんなさい。(笑)アジアンスイーツは、本当にたまらんですね。
日本では、香港風のもの、なかなかこれといって見つかりません。だから香港のものが上位に上がってしまいます。糖朝もすきなんですけどね。やはり香港の糖朝が雰囲気では勝ってますよね。ああ、香港行きたい。
マンゴープリンといえば、去年のナンバーワンは、確実にAndy@スイーツ大王(江南飯店)なんですけどね。今年は食べられなかったのです・・・。来年こそ!
ひらたさん、どーもです。
今日、スイーツ大王Andy氏のマンゴープリン食べました~(叫)
しかも2個(爆)
間違いなく今年食べたマンゴープリンのナンバーワンです!
嗚呼、マンゴープリンっ!
今日、スイーツ大王Andy氏のマンゴープリン食べました~(叫)
しかも2個(爆)
間違いなく今年食べたマンゴープリンのナンバーワンです!
嗚呼、マンゴープリンっ!
みえさん
師匠のマンゴープリン!!!
新年リベンジです。(笑)
是非新年会ご一緒しませう。
師匠のマンゴープリン!!!
新年リベンジです。(笑)
是非新年会ご一緒しませう。
こんにちは。いつもサイト拝見しています。満屋のマンゴープリン美味しいですよね。Best1に思わず、そうそうと思ってしまいました。(TBさせていただきました!)
PING:
BLOG NAME
我が家は今、マンゴーまみれです。ちょっとしたマンゴー天国!
香港で有名なデザート屋さん「満屋甜品」のおみあげをいただきました。
「満屋甜品」はฮ...
BLOG NAME
我が家は今、マンゴーまみれです。ちょっとしたマンゴー天国!
香港で有名なデザート屋さん「満屋甜品」のおみあげをいただきました。
「満屋甜品」はฮ...
| ホーム |